Skip to main content
79 °F

プリンス コミットメント

地域社会への貢献

プリンス ワイキキは、かつて疲れた旅人たちが休息と活力を求めて集い、陸と海が豊かな自然の恵みを与えていた古代ハワイの入り江があった場所に、豊かな歴史を刻んでいます。
オアフ島の歴史とのこの深い繋がりを持つプリンス ワイキキは、過去を尊重するだけでなく、地元の方々や観光客の皆さま、双方の新しい世代のために未来を築くことに尽力しています。

プリンス コミットメントは、地域社会が私たちを支え続けてくれるのと同じように、地域社会を支援するという目的を持って創設されました。そして、お客さまもご宿泊1泊につきわずか$1のご寄付を通じて、この取り組みに貢献いただけます。
皆さまのご支援は、ハワイのより良い未来のために役立てられるのです。プリンス コミットメントは、サステイナブル コーストラインズ ハワイ、メイク ア ウィッシュ®ハワイ、ホノルル美術館(HoMA)、ビショップ博物館、アヌエヌエ スクール、ハワイシアターセンターなど、私たちと同じ価値観を共有する地元のパートナーを支援するために捧げられています。

明日そして未来に向けて、より良いハワイを永続させ、育んでいくために、これらの地元団体へのご支援にご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

サステイナブル
コーストラインズ

2010年に数名の友人グループによって設立されたサステイナブル コーストラインズ ハワイは、清掃活動、教育などを通じて、より良い消費者の行動を促し、継続的な沿岸地域の管理を目指すフルタイムの非営利団体へと成長しました。

メイク ア ウィッシュ®
ハワイ

メイク ア ウィッシュ® ハワイは、難病を抱えるハワイの子どもたちのために、人生を変えるような願いを叶えることを目指して活動をしております。特注のツリーハウスからユタ州でのスキーアドベンチャーまで、メイク ア ウィッシュ® ハワイは、子どもたちと地域社会に、力強さと希望、そして変化を生み出すことに焦点を当てています。

ホノルル美術館(HoMA)

1927年に開館したホノルル美術館は、創造性を称え、感動を育み、知識を深める変革的な芸術体験を通じて、ハワイにインスピレーションを与え続けています。当美術館は、私たちと共有する世界とのつながりをより深めることを目指しています。

ビショップ博物館

1889年、カメハメハ王家の最後の末裔であるバーニス パウアヒ ビショップ王女を偲んで創設されたビショップ博物館は、太平洋地域における最高の自然史・文化史機関です。その文化コレクション、研究プロジェクト、コンサルティングサービス、そして一般向けの教育プログラムは世界中で高く評価されています。

アヌエヌエ スクール

ハワイ語のみで授業を実施している小規模の集中型学校であるアヌエヌエ スクールは、現代の若者にハワイの文化的伝統を教え、母国語を育むことに重点を置いています。

ハワイシアターセンター

1984年に設立されたハワイシアターセンターは、ハワイの歴史的なハワイシアターの継承、ハワイの文化芸術の振興、世界レベルの芸術体験の提供、そして芸術教育の推進に取り組んでいます。

@PrinceWaikikijpで繋がりませんか?